
- 2022-01-25
-
専門実践教育訓練給付金受講者へ
今週はお休みすると欠席扱いとなります。
出席率80%を割ると支給停止になります事をお伝えします。
- 2021-07-26
-
27日(火)台風8号が関東に接近してくる模様です。
2学年は、交通機関の情報を聞き、各実習場所に向かってください。
1学年も交通情報に気を付けて登校してください。
- 2021-03-25
-
23回生 卒業アルバムの件
アルバムに載せていない写真を購入したい人は、アルバムを送るときに業者から購入方法の書面が入りますので、その方法にて購入することが出来ます。
今現在は、学校にてデータを預かってはいません。
- 2020-08-12
-
今年の夏休みは、13日・14日の二日間となります。学校全体の夏休みとなりますので、開錠致しません。
- 2020-05-07
-
1年生へ
5月11日登校について
持ち物:事前学習・健康調査票・基本カード・面談表
1年の目標・健康観察表
バイク・自転車通学証明証
印鑑(三文判)
誓約書
アンケート
学生便覧
その他:マスク着用の事
5月中は1週間に1日程度の登校とします。
日程については登校日に説明します。
全員で、「うつらない・うつさない」実行しましょう!!
- 2020-05-01
-
1年生へ
登校日 5月11日(月) マスク着用
10:00 学籍番号2001~2020
13:00 学籍番号2021~2041
本日学生全員に郵送にて連絡致しました。
場所は、3階視聴覚教室です。
- 2020-04-13
-
1・2年生へ
新型コロナウイルスの感染防止対策として5月1日まで休校とします。
次回登校は、5月7日(木)より通常授業にて行う予定です。
- 2020-04-13
-
日本学生支援機構奨学金、貸与希望者へ
休校が5月1日までに延長されました。次回の登校日は5月7日になります。
奨学金の振り込みが7月11日になりますのでご連絡します。
6月11日までに希望する学生は、学校まで記入した用紙を郵送するか、自宅のパソコンから入力し、学校まで郵送ください。
- 2020-04-09
-
新型コロナウイルスの感染防止対策として下記のようになりました。
1学年 5月1日まで休講
2学年 5月1日まで休講
5月7日(木)は、通常授業の予定です。
8時50分までに登校してください。
- 2020-04-06
-
1年生へ
連絡網にて通知しているところですが、日本学生支援機構及び埼玉県奨学金の貸与希望者は学校まで電話して下さい。
なお、ハローワークでの専門実践や国民年金の学生特例申請は、学校が始まってからでも間に合います。
なお、2年生で奨学金の貸与希望者も学校まで電話して下さい。
- 2020-03-30
-
新入生へ
4月1日の事前当校は中止します。
4月2日12時にリクルートスーツにマスク着用し、ナースシューズ持参して登校してください。なお、昼食は済ませてきてください。
2年生へ
4月6日まで休講とします。
以後の連絡は後日改めて通知します。
アルバイトは避けてください。
- 2019-09-08
-
今晩から明日にかけて、台風15号が関東地方に接近の模様です。
明日は 2年生は、交通機関に留意して実習先に行ってください。
1年生は、予定通り午後からの授業です。
- 2019-08-22
-
8月23日(金)は、同窓会が開催されます。
学生は、11時前には下校して下さい。
ご協力御願いいたします。
- 2018-10-01
-
台風24号も関東地方を通り過ぎました。一部の電車に遅れがあるようですが
2年生は実習施設に、1年生は学校に登校してください。
今日から、10月です。自分のできることを一生懸命頑張りましょう!!
- 2018-09-03
-
9月4日(火)の授業について
2年は、各論実習
1年は、通常授業です。
台風の影響で交通機関が遅れる可能性があります。
各自時間に配慮して行動してください。
- 2018-01-22
-
1月23日火曜日の授業について
1年生は、基礎実習です。交通機関に乱れがあると思いますが、気をつけて実習先に行ってください。
2年生は、自宅学習とします。体調管理をして課題に取り組んでください。
- 2017-10-22
-
23日(月)の授業連絡
1年生へ 通常授業です。
2年生へ 各論通常実習です。
台風の影響で交通機関が遅れる可能性もあります。
各々時間に配慮して行動してください。
- 2017-08-25
-
8月28日(月)12時まで、職員健康診断のため、午後から開校いたします。
- 2017-08-04
-
8月3日から30日まで夏季休暇に入りました。課題もあることとは思いますが、リフレッシュしてまた元気に登校してくださいね。夏休みも学校は開けています。必要に応じての連絡事項は学年担当にお願いします。
- 2016-08-29
-
8月30日(火)は、台風により学校への登校は控えてください。
- 2016-08-26
-
8月29日(月)午前中は、職員健康診断です。
自己学習の学生は、午後から登校してください。
朝霞地区看護専門学校(全日制2年課程)
〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2番4号
TEL 048-468-0701 / FAX 048-468-0630